学校行事の紹介

6/21 人権講演会「講師 桂 七福さん」

2024年6月24日 11時11分
①講座前 ②進行 ③講師先生の紹介
【講演前】 【開始(進行中)】 【講師先生の紹介】
④講座(桂七福さん) ⑤講座(桂七福さん) ⑥講座(桂七福さん)
【講師 桂 七福さん】 【講演中(話術にひきこまれて、 ひきこまれて)】

6/22 南部Bブロック総体(バレーボール競技)大会

2024年6月22日 11時14分

羽ノ浦スポーツセンターでバレーボール競技が行われました。

阿南第一中学校と対戦。阿南第二中学校と合同チームで臨みました。惜敗となりました。

たくさんの応援ありがとうございました。

IMG_8586 IMG_8589
IMG_8588 IMG_8591

6/21 役員任命および表彰伝達

2024年6月21日 11時16分

室長、副室長の任命および表彰を行いました。

2・3年生は、学期ごと。1年生は、前期・後期の役員(室長・副室長)です。

任命 任命後

ソフトテニス・陸上・柔道・水泳の表彰伝達。おめでとうございます!

ソフトテニス 陸上 柔道・水泳

6/13 総体壮行会(中・高)

2024年6月14日 11時19分

中学校:南部Bブロック総体(兼県予選) 高校:四国総体に出場する

選手の壮行会が開催されました。「がんばれ!富東」

IMGP8152 IMGP8157 IMGP8159
IMGP8161 IMGP8165 IMGP8169
IMGP8171 IMGP8176 IMGP8179
IMGP8183 IMGP8187
IMGP8191 IMGP8210

6/3 2年生 ユニセフ出前授業

2024年6月3日 11時23分

香川県ユニセフ協会 学習ボランティアの講師先生から

「ユニセフと世界の子どもたち ~持続可能な世界を目指して~」の演題で

お話を聞きました。考えさせられる内容ばかりでした。

1 DSCF0709
DSCF0714 DSCF0724
DSCF0734 DSCF0740
DSCF0751 DSCF0753
DSCF0754

5/30 2年生「あわ文化体験」

2024年5月31日 11時27分

午前中:「大谷焼体験(森陶器) 午後:「阿波踊り体験(阿波おどり会館)」

『百聞は、一見にしかず』 ここからは私見『一見は、一行にしかず』

体験してみないと、わからないことも多くあると思います。

県外で生活していると、徳島県出身と答えるだけで「阿波踊り、教えて!(踊って)」

と、言われたことは少なくないと思います。

DSC04273 DSC04205 IMGP8064
IMGP8098 IMGP8103 IMGP8120
IMGP8114 DSC04367 IMGP8124
DSC04374 DSC04382 DSC04397

男子ソフトテニス部5月の練習試合(VS鳴教大附属・入田・上八万)

2024年5月29日 11時32分

男子ソフトテニス部は、5月に2度の練習試合を行いました。

 

①5月11日 VS鳴門教育大学附属中

 附属中からは4ペアが参加してくれました。県大会でベスト16に入った経験のあるペアもいて、本校の選手たちもいい刺激をもらったのではないかと思います。附属中のみなさん、ありがとうございました。

image0

②5月25日 VS入田中・上八万中

 入田中学校で3校で練習試合を行いました。入田中は4月の選手権(団体)で優勝した強豪です。また、上八万中も県大会で個人ベスト16のペアが参加してくれました。試合だけでなく練習コートでの乱打などで技術を高めあえたのではないかと思います。2校のみなさん、ありがとうございました。

image1

総体まで3週間を切りました。いい結果を残せるように頑張っていきたいと思います。

5/24 一年生 自然体験学習⑨

2024年5月24日 15時05分

すべての活動が終了しました。名残惜しいですが、学校に帰ります。今回の活動を通じて感じたこと、思ったこと、考えたことなどをこれからの生活に生かしていきます!YMCAのスタッフの皆さま、二日間、ありがとうございました。

IMG_2083

5/24 一年生 自然体験学習⑦

2024年5月24日 13時11分

皆元気に起床しました。今日のアクティビティに向けて、もりもり朝食をとっています。

IMG_2028 IMG_2029

5/24 一年生 自然体験学習⑧

2024年5月24日 00時00分

アクティビティが始まりました。昨日と入れ替えで、A組がカヤック、B組がジャンボカヌーです。上手に漕ぎ出せるでしょうか、、、。

IMG_2044 IMG_2070

IMG_2077

5/23 一年生 自然体験学習⑤

2024年5月23日 07時14分

待ちに待った夕食です!アクティビティでお腹ぺこぺこです。みんなモリモリ食べています。

IMG_1988 IMG_1992

5/23 一年生 自然体験学習③

2024年5月23日 06時26分

1日目、午前中のアクティビティは、アートクラフト体験です。海岸でインスピレーションを感じた石に、絵の具やマジックで色を塗っていきます!

IMG_1917 IMG_1919