学校行事の紹介

3/1 徳島県中学校ルーセントカップ

2025年3月3日 10時40分

3月1日(土)に大神子テニスセンターで行われたルーセントカップ選抜大会に本田・内多ペアが出場し、見事ベスト8に進出しました。

 

1回戦 本田・内多 4ー3(7-4) 山本・宮谷(南部中)

初戦は南部中学校のペアと対戦。序盤からゲームを取ったり取られたりのシーソーゲームとなりました。相手後衛は逆クロスに積極的にロブを展開して本田のバックを狙ってきていたので、こちらも相手のバックを狙いつつ、内多には相手のロブを張らせて試合を展開しました。しかし、なかなか相手のロブを捕えることができず、ゲームカウント2-3の1-3となり相手にマッチを握られます。ここからなんとか粘りを見せてファイナルゲームへ持ち込み、最後は相手のミスが増えて何とか勝利。まずはベスト16を死守することができました。

IMG_8991

2回戦 本田・内多 4ー2 川瀬・丸居(上板)

2回戦は、1回戦で前回優勝ペアを倒して勢いに乗る上板のペアでした。相手の前衛の動きがよく、警戒しながら試合に入りましたが、基本的には本田のストロークで相手を押し込み、浮いてきた球を内多が処理する流れで得点を重ねます。途中ダブルフォルト等で追いつかれましたが、焦ることなくプレーして勝利をつかみ、初の県ベスト8に進出しました

IMG_8994

準々決勝 本田・内多 1-4 堺・山上(佐那河内)

準々決勝では、県選抜にも選ばれている佐那河内のペアと対戦しました。相手前衛の動きがよく、捕まらないようにボールを引き付けて打つよう心掛けて試合を展開しました。相手前衛にボレーやスマッシュで捕まる機会は少なかったですが、セカンドサーブを強気に攻められるなど苦しい局面が続き、1-4で敗戦。ベスト4進出はなりませんでした。

IMG_8995

テスト期間で十分に練習できていない中でしたが、それぞれの力を十分に発揮し、初のベスト8に進出することができました。今後もいい結果が残せるように頑張っていきたいと思います。

対戦相手の選手の皆さん、応援してくださった方々、ありがとうございました。